ブルキナファソ(入国・外交・公用)VISA必要 | |
![]() |
|
2015-09-08現在 |
ブルキナファソ大使館 Embassy of Burkina Faso |
〒151-0065 渋谷区大山町45-24 |
TEL:03-3485-1930 FAX:03-3485-1931 |
|
E-mail: faso-amb@khaki.plala.or.jp | |
ウェブサイト | https://sites.google.com/site/burukinafasotaishikan/ |
アクセス | 小田急小田原線・千代田線 代々木上原駅徒歩3分 |
申請時間 | 月~金曜日: 9:30 - 12:00 (※訪館前に要予約) |
受領時間 | 月~金曜日: 13:00 - 17:00 |
旅券の残存条件:査証申請時 6ヶ月以上(長期の場合はその都度確認) / 未使用ページ 1ページ以上
公用
滞在可能日数 | 申請内容による |
査証有効期間 | 申請内容による |
必要書類 | ・パスポート ・申請書 x 2(サインは1枚ずつ必要) ダウンロードはこちらから (A4用紙1枚に両面印刷) ・証明写真(縦4.5cmX横3.5cm、6ヶ月以内に撮影したもので、カラーのみ。) x 3(1枚はそのまま提出) ・口上書 x 2(オリジナル×1、コピー×1) ・英文日程表(旅行会社発行のもので可) x 2 ・予防接種証明書(黄熱病) ・予防接種証明書の両面コピー x 2 ●申請書は必ずタイプ(手書きは不可)で記入をする。 ●申請書には旅券と同一のサイン。表と裏“Signature”と書いてある上にサイン。 |
取得日数 | 3日 |
申請料金 | 無料 |
業務
滞在可能日数 | 申請内容による |
査証有効期間 | 申請内容による |
必要書類 | ・パスポート ・申請書 x 2(サインは1枚ずつ必要) ダウンロードはこちらから (A4用紙1枚に両面印刷) ・証明写真(縦4.5cmX横3.5cm、6ヶ月以内に撮影したもので、カラーのみ。) x 3(1枚はそのまま提出) ・勤務会社からの渡航推薦状 x 2 ・英文日程表(旅行会社発行のもので可) x 2 ・往復予約航空券(旅行会社発行の英文予約確認書でも可。数次査証を希望の場合、1回の入出国分では不可。) ・予防接種証明書(黄熱病) ・予防接種証明書の両面コピー x 2 ・現地訪問先からの英文招聘状 x 2 ●申請書は必ずタイプ(手書きは不可)で記入をする。 ●申請書には旅券と同一のサイン。表と裏“Signature”と書いてある上にサイン。 |
取得日数 | 3日 |
申請料金 | 3ヵ月シングル¥11,250-マルチプル¥15,000-/6ヶ月シングル¥13,000-マルチプル¥15,600-/12カ月シングル¥17,000-マルチプル¥19,600- |
観光
滞在可能日数 | 申請内容による |
査証有効期間 | 申請内容による |
必要書類 | ・パスポート ・申請書 x 2 ダウンロードはこちらから (A4用紙1枚に両面印刷) ・証明写真(縦4.5cmX横3.5cm、6ヶ月以内に撮影したもので、カラーのみ。) x 3(1枚はそのまま提出) ・本人による誓約書、または旅行会社からの保証書。知人宅に宿泊する場合は知人からのサイン入り英文招待状(FAX可) x 2 誓約書のサンプルはこちらから ・英文日程表(旅行会社発行のもので可) x 2 ・往復予約航空券(旅行会社発行の英文予約確認書でも可。数次査証を希望の場合、1回の入出国分では不可。) x 2 ・予防接種証明書(黄熱病) ・予防接種証明書の両面コピー x 2 ●申請書は必ずタイプ(手書きは不可)で記入をする。 ●申請書には旅券と同一のサイン。表と裏“Signature”と書いてある上にサイン。 |
取得日数 | 3日 |
申請料金 | 3ヵ月シングル¥9,000-マルチプル¥12,000-/6ヶ月シングル¥13,000-マルチプル¥15,600-/12カ月シングル¥17,000-マルチプル¥19,600- |
★申請書は必ずタイプ(手書きは不可)で記入をする。 ★申請書には旅券と同一のサイン。表と裏“Signature”と書いてある上にサイン。 ★2012年3月、大使館移転に伴い申請方法、ビザ面の変更がありましたので、ご注意ください。 |
※当サイトに記載されている情報は予告なく変更される場合がございます。
当サイトの情報を利用することで生じたトラブルや損失、損害に対して当社は一切責任を負いませんのでご了承ください
当サイトの情報を利用することで生じたトラブルや損失、損害に対して当社は一切責任を負いませんのでご了承ください