ルワンダ共和国(観光・業務・外交・公用)VISA必要 | |
![]() |
|
2012-01-04現在 |
ルワンダ共和国大使館 Embassy of the Republic of Rwanda |
〒158-0081 東京都世田谷区深沢 1-17-17 アネックス深沢A |
TEL:03-5752-4255 FAX:03-3703-0342 |
|
E-mail: info@rwandaembassy-japan.org | |
ウェブサイト | http://rwandaembassy-japan.org/jp/ |
アクセス | 東急東横線「自由が丘」駅より、東急バス「自01」または「自02」系の駒沢大学深沢キャンパス行き「等々力7丁目」下車徒歩約5分 ・徒歩の場合、駅より約20分以上。駅前広場をTSUTAYAの方向に抜けると、狭い車道が現れ左手に郵便局があります。その角を右に曲がり直進。やや広めの道路に出ますので、そこをファミレス側に渡り、左へ直進します。右手のユニクロの角を右折して直進。6つ目の角を左折し、やがて右手にテニス場が見えてきますので、その前に大使館があります。地図 |
申請時間 | 月~金曜日: 9:00 - 12:00 / 14:00 - 16:00 |
受領時間 | 月~金曜日: 14:00 - 17:00 |
旅券の残存条件:査証申請時 6ヶ月以上 / 未使用ページ 見開き2ページ以上
公用
滞在可能日数 | 入国日から90日のマルチプル査証 |
査証有効期間 | 3ヶ月 |
必要書類 | ・旅券 ・申請書 x 2 (旅券と同一のサインをすること)ダウンロードはこちらから ・証明写真 (縦4,5cmx横3,5cm)カラー・白黒可 x 2 ・口上書 x 1 (オリジナル×1、コピー×1) |
取得日数 | 5開館日以降(本国紹介) |
申請料金 | 無料 |
業務
滞在可能日数 | 入国日から90日のマルチプル査証 |
査証有効期間 | 3ヶ月 |
必要書類 | ・旅券 ・申請書 x 2 (旅券と同一のサインをすること)ダウンロードはこちらから ・証明写真 (縦4,5cmx横3,5cm、カラー・白黒可) x 2 ・勤務会社からの渡航推薦状(英文または仏文) x 1 ・勤務会社からの渡航推薦状のコピー x 1 |
取得日数 | 5開館日以降(本国紹介) |
申請料金 | ¥6,200 |
観光
滞在可能日数 | 入国日から90日のマルチプル査証 |
査証有効期間 | 3ヶ月 |
必要書類 | ・旅券 ・申請書 x 2 (旅券と同一のサインをすること)ダウンロードはこちらから ・証明写真 (縦4,5cmx横3,5cm、カラー・白黒可) x 2 ・往復予約航空券(旅行会社発行の英文予約確認書でも可。) x 1 ・往復予約航空券(旅行会社発行の英文予約確認書でも可。)のコピー x 1 |
取得日数 | 5開館日以降(本国紹介) |
申請料金 | ¥6,200 |
★査証はすべてマルチプルが発給される。 期間内に複数回入出国可能だが、有効期限までに出国すること。 ★申請書には旅券と同一のサインをする。結婚等により姓が変わった場合は旧姓・新姓両方のサインが必要。 ★ルワンダ入国時に黄熱病予防接種証明書の提示が必要だが、査証申請時の提出は不要。 |
※当サイトに記載されている情報は予告なく変更される場合がございます。
当サイトの情報を利用することで生じたトラブルや損失、損害に対して当社は一切責任を負いませんのでご了承ください
当サイトの情報を利用することで生じたトラブルや損失、損害に対して当社は一切責任を負いませんのでご了承ください