ニュージーランド:電子渡航認証NZeTA申請について
2019-09-24
2019年10月1日入国分より、 日本国籍を含むニュージーランド入国査証を免除されている国籍の方が
ニュージーランドに3ヵ月以内の滞在目的で観光、業務、就学、公用または通過(入国しない
場合も含む)目的で渡航する場合、渡航前に電子渡航認証NZeTAの取得が必要となります。
また、NZeTA申請の際、環境保護・観光税(International Visitor Conservation and
Tourism Levy)の支払いも必要です(オークランド国際空港で入国せずに国際線に
乗り継ぐ通過目的は、環境保護・観光税の支払い不要)。
申請サイトは英文のみで、WEBサイトまたは専用アプリをダウンロードして申請します。
WEBサイトと専用アプリからの申請では、料金や申請方法が異なります。
■NZeTA申請サイト
※専用アプリは画面右下のリンク先からダウンロードする。
申請処理に最大72時間要するため、余裕をもって申請して下さい。
■NZeTAの要件
1.NZeTAの取得が必要な方
(1)査証免除対象の国籍の方が無査証で入国・通過(入国しない場合も含む)する場合
※無査証滞在要件を満たしていること。
(2)クルーズ船の乗客
ただし、クルーズを離れてニュージーランドに滞在する場合、査証が必要な
国・地域の方は査証が必要。
(3)オーストラリア永住者(オーストラリア国民はNZeTA取得不要)
2.申請方法
NZeTA申請サイトから申請する場合、旅券情報、クレジットカード、メールアドレスが
必要。
専用アプリから登録する場合、旅券の機械読取部分のスキャン、申請者本人の
顔写真撮影も必要。
3.料金
(1)WEBサイトからの登録
NZ$47(NZeTA:NZ$12+環境保護・観光税:NZ$35)
※入国しない通過目的の場合、NZeTA:NZ$12のみ。
(2)専用アプリからの登録
NZ$44(NZeTAETA:NZ$9+環境保護・観光税:NZ$35)
※入国しない通過目的の場合、NZeTA:NZ$9のみ。
4.有効期間
NZeTA、環境保護・観光税とも、取得より2年間有効。
承認されるとメールで通知が届くので、渡航時に印刷して持参することをおすすめします。
詳細は申請サイトをご確認ください。
三栄トラベル 査証担当
TEL:03-3352-6234
MAIL:メールアドレスはこちら
2019年9月24日現在
ニュージーランドに3ヵ月以内の滞在目的で観光、業務、就学、公用または通過(入国しない
場合も含む)目的で渡航する場合、渡航前に電子渡航認証NZeTAの取得が必要となります。
また、NZeTA申請の際、環境保護・観光税(International Visitor Conservation and
Tourism Levy)の支払いも必要です(オークランド国際空港で入国せずに国際線に
乗り継ぐ通過目的は、環境保護・観光税の支払い不要)。
申請サイトは英文のみで、WEBサイトまたは専用アプリをダウンロードして申請します。
WEBサイトと専用アプリからの申請では、料金や申請方法が異なります。
■NZeTA申請サイト
※専用アプリは画面右下のリンク先からダウンロードする。
申請処理に最大72時間要するため、余裕をもって申請して下さい。
■NZeTAの要件
1.NZeTAの取得が必要な方
(1)査証免除対象の国籍の方が無査証で入国・通過(入国しない場合も含む)する場合
※無査証滞在要件を満たしていること。
(2)クルーズ船の乗客
ただし、クルーズを離れてニュージーランドに滞在する場合、査証が必要な
国・地域の方は査証が必要。
(3)オーストラリア永住者(オーストラリア国民はNZeTA取得不要)
2.申請方法
NZeTA申請サイトから申請する場合、旅券情報、クレジットカード、メールアドレスが
必要。
専用アプリから登録する場合、旅券の機械読取部分のスキャン、申請者本人の
顔写真撮影も必要。
3.料金
(1)WEBサイトからの登録
NZ$47(NZeTA:NZ$12+環境保護・観光税:NZ$35)
※入国しない通過目的の場合、NZeTA:NZ$12のみ。
(2)専用アプリからの登録
NZ$44(NZeTAETA:NZ$9+環境保護・観光税:NZ$35)
※入国しない通過目的の場合、NZeTA:NZ$9のみ。
4.有効期間
NZeTA、環境保護・観光税とも、取得より2年間有効。
承認されるとメールで通知が届くので、渡航時に印刷して持参することをおすすめします。
詳細は申請サイトをご確認ください。
三栄トラベル 査証担当
TEL:03-3352-6234
MAIL:メールアドレスはこちら
2019年9月24日現在