イスラエル国(State of Israel) | |||||||||||||||
![]()
|
|
||||||||||||||
★イスラエルは中東のパレスチナに位置する国家。 首都はエルサレムであると主張しているが、国際連合などはテルアビブをイスラエルの首都とみなしている。 《注意》 イスラエルの入国スタンプがパスポートにある場合、ヨルダン、エジプト以外のアラブ諸国に入国することができない。 なので別紙に入国スタンプを押してもらわなくてはならなくなる。 別紙にスタンプを押してもらえる唯一の国境がイスラエルとヨルダンの境にあるキング・フセインブリッジ。 この国境を通ってヨルダンからイスラエルに入る場合、イスラエルの入国スタンプを押されないようにするのは勿論だが、ヨルダンの出国スタンプも押されてはならない。 またイスラエルからヨルダンに出る場合もイスラエルの出国スタンプは勿論押されてはならないし、ヨルダンの入国スタンプも押されてはいけない。 なのでもし今後アラブ諸国に渡航する予定がある場合は「ノースタンプ」と言うこと。 ★観光シーズンは5月~10月。 気候は北と南で違く、北は比較的雨が多く、南は殆ど雨が降らず砂漠が大半を占める。 気温は温暖で、日本とおなじ、又は少し暑いくらい。 ★電圧:電圧は220/230V。周波数は50Hz。プラグはCタイプ。 ★飲料水:生水は避け、ミネラルウォーターを飲用すること。(氷も同様) ★外務省による渡航安全情報:詳細はここをクリック ★厚生労働省による海外感染症情報:詳細はここをクリック ★在イスラエル日本国大使館 Embassy of Japan Museum Tower 19th & 20th Floor, 4, Berkowits Street, 6423806 Tel-Aviv, Israel TEL: (972-3) 695-7292 FAX: (972-3) 691-0516 |
|||||||||||||||
観光情報 |
|||||||||||||||
★嘆きの壁:ヘロデ大王時代のエルサレム神殿の外壁のうち、現存する部分。 訪れたユダヤ教徒が壁に触れて祈りを捧げるため、人の背の高さの壁部分が黒ずんでいる。 ★ガリラヤ湖:イスラエル北部地区に位置する、国内最大の湖。 海抜マイナス213mで、湖としては死海につぐ海抜の低さを誇る。 ★聖墳墓教会:エルサレム旧市街にあるキリストの墓とされる場所に建つ教会。 イエスが十字架に架けられ処刑されたゴルゴダの丘とイエスの遺体が埋葬された墓がある。 =ODA関係ご利用ホテル情報= Hotel Yehuda 1泊約16,000円~ http://www.byh.co.il// 住所:Haim Kulitz Road 1 | Givat Massuah, Jerusalem, Israel TEL:010 972 2-372-4427 Ramada Jerusalem 1泊約17,000円 http://www.ramada.co.uk/ 住所:Ruppin Bridge at Herzl Blvd, Jerusalem 91033, Israel TEL:(2)6599999 |
|||||||||||||||
※当サイトに記載されている情報は予告なく変更される場合がございます。 当サイトの情報を利用することで生じたトラブルや損失、損害に対して当社は一切責任を負いませんのでご了承ください |